司法試験関連・合格実績・合格者の声
司法試験関連・合格実績
本法科大学院では、開設以来、着実に司法試験合格者を輩出し、幅広い人材を送り出しています。令和3年司法試験には3人が見事合格しました。
また、司法試験累計合格率は4割を超えています。
司法試験合格者状況
司法試験実施年 | 受験者数 | 合格者数 | 合格者コース別内訳 | 合格率 | |
---|---|---|---|---|---|
法学既修者 | 法学未修者 | ||||
平成18年 | 5 | 3 | 3 | 0 | 60.0% |
平成19年 | 14 | 6 | 2 | 4 | 42.9% |
平成20年 | 33 | 10 | 0 | 10 | 30.3% |
平成21年 | 38 | 7 | 2 | 5 | 18.4% |
平成22年 | 36 | 8 | 1 | 7 | 22.2% |
平成23年 | 37 | 3 | 0 | 3 | 8.1% |
平成24年 | 31 | 5 | 0 | 5 | 16.1% |
平成25年 | 32 | 3 | 0 | 3 | 9.4% |
平成26年 | 39 | 2 | 0 | 2 | 5.1% |
平成27年 | 48 | 7 | 3 | 4 | 14.6% |
平成28年 | 45 | 6 | 0 | 6 | 13.3% |
平成29年 | 30 | 5 | 1 | 4 | 16.7% |
平成30年 | 23 | 4 | 0 | 4 | 17.4% |
令和元年 | 17 | 3 | 0 | 3 | 17.6% |
令和2年 | 18 | 2 | 1 | 1 | 11.1% |
令和3年 | 23 | 3 | 0 | 3 | 13.0% |


司法試験合格者の声
K・Kさん 出身大学・学部 福岡大学・法学部 社会人経験 なし

福岡大学は学生同士の雰囲気が和やかで、分からないことがあっても、先生・先輩・同輩・後輩,誰に聞いても熱心に教えてくれたり、一緒に考えてくれたりします。
法曹を目指すうえで勉強がつらく感じることもあるかもしれませんが、頑張ってください。
S・Sさん 出身大学・学部 福岡大学・法学部 社会人経験 なし

私が司法試験に合格することができたのは、十分な勉強時間と先生方のサポートがあったからだと思います。福岡大学法科大学院の自習室は、朝から夜遅くまで使用可能なので勉強時間を十分に確保することができます。自習室と同じ棟に研究室があるので、いつでも先生方のところへ質問に行くことができますし、先生方は、学生の個別の要望にも応えてくださいます。
司法試験に合格したいのであれば、福岡大学法科大学院がおすすめです。
R・Tさん 出身大学・学部 広島修道大学・法学部 社会人経験 なし

私は爛れた大学生活を謳歌していたので、大学卒業までに教科書や六法等を開いたことはなく、法科大学院入学時点で法律の知識など微塵もありませんでした。また、私はいわゆる頭の良い人間ではありません。高校も中退しています。もっとも、合格に必要なのは頭の良さでなく法的な思考力です。そして、これは地道に勉強を続けると必ず身につく力です。したがって、司法試験は必ず合格できる試験です。
人間やれば意外とできるものです。あとはやるかやらないかなので、皆さんもやってみましょう。