A日程・B日程
未修者コース:小論文試験選択型
試験時間 |
試験科目等 |
11:30 |
受験生集合 |
11:45 |
〜 |
受験上の注意 |
12:00 |
〜 12:40 |
小論文試験(40分) |
既修者コース(併願者を含む)
試験時間 |
試験科目等 |
11:30 |
受験生集合 |
11:45 |
〜 |
受験上の注意 |
12:00 |
〜 15:00 |
法律専門試験(180分)
(民法、民事訴訟法)
|
15:30 |
〜 18:30 |
法律専門試験(180分)
(憲法、刑法、行政法)
|
S日程
未修者コース:面接試験型
試験時間 |
試験科目等 |
13:00〜 |
面接試験(一人20分程度) |
※志願者数により面接時間は決定します。個人ごとの面接集合時間等は、受験票発送時に文書をもって本人宛に事前にお知らせします。
受験上の注意
・ |
法律専門試験においては、六法全書の持込み及び貸与は行わず、必要に応じ、問題文に参考条文を載せます。 |
・ |
小論文試験及び法律専門試験の答案は、ペン又はボールペン(インクがプラスチック消しゴムで消せないもの)で記載してください。鉛筆、消しゴムの使用はできません。
|
・ |
小論文試験及び法律専門試験は、いかなる事情があっても、試験開始後30分以内に試験教室に入室しなければ受験ができません。受験生は集合時間に間に合うようにお越しください。
|
・ |
試験会場入り口で誘導員に受験票の提示をお願いします。 |